10月に入りました。秋の到来と同時に冬、そして受験というゴールがやってきます。ゴールの日は変えられませんから、そのゴールまでの時間をどうするかで結果は大きく変化します。
来月、11月には能登地区で第一回地域学力テストが実施されます。例年平均点は低く、まさに入試の模擬試験とも言える難易度です。しかし、このテストレベルの問題が実際に来年の入試で出題されますので、難しい!とあきらめるのではなく、慣れてゆく事が大切です。10月はしっかり準備をする1ヶ月ですね。
やれば出来る!という言葉を聞いた事があると思います。しかし、「やれば」と「出来る」の2段階構成で最初のスタートである「やれば」を自分でスタート出来る人もいれば、なかなか自分でスタート出来ない人もいます。KATEKYOではそうした自分でスタートが決められない生徒さんの背中を押すところからスタートします。
苦手な科目がある、勉強の方法がわからない、まだまだ志望校に届かない、余裕で合格したいのでもっと点数アップしたい、それぞれに目標も異なります。KATEKYOならば完全マンツーマン指導でそれぞれの生徒さんに合った指導がオリジナルで可能です。
まずはご相談や体験講習からご検討下さい。
(七尾校・羽咋校の体験講習はこちら)
ご相談・お問い合わせはお気軽にご連絡下さい。
ホームページからの教育相談お申込みが便利です。下記よりクリックでお申込みください。
お問合せ☏・ご相談は
七尾事務局/七尾校 0767-52-9900(代)七尾高校から徒歩5分
羽咋事務局/羽咋校 0767-52-9900(七尾事務局受付) 羽咋消防署前