夏休みに入ると県内各高校では体験入学が開催されます。初めて高校の中に入る中学生も多いと思います。受験生のために高校では体験授業や部活動見学、実験など様々なイベントで迎えてくれます。生徒さんによっては複数の高校に行くでしょうから、自分の目で見て聞いて、それぞれの高校を比べてみましょう。
高校での3年間はその後の進路を大きく決める場でもあります。就職という選択をした場合は学問としての授業は終わりになりますし、進学を選択した場合は大学へ進んでからの学習の基礎となります。どちらも高校での学習や生活が基礎となります。
また専門性の高い学科、例えば看護や福祉、調理、電気機械系に進む生徒さんは高校入学後における資格取得のための学習も必要になります。
この原稿を書いている段階で公立高校入試まであと244日。
時間は受験生全員に平等です。その時間をどう使うかで結果も変わります。頑張ろう!
KATEKYOの夏期講習特設ページはこちらから
ご相談・お問い合わせはお気軽にご連絡下さい。
ホームページからの教育相談お申込みが便利です。下記よりクリックでお申込みください。
お問合せ☏・ご相談📝は石川県内10教室
金沢事務局/金沢本部校 076-260-4477(代)金沢駅から近江町方面へ徒歩10分
金沢南事務局/長坂校 076-243-6633(代)長坂台交差点付近、ローソン長坂台店の向かい
金沢西事務局/大徳校 076-260-4477(金沢事務局受付) 大徳小学校交差点
野々市事務局/野々市校 076-287-6767(代)157号線沿い堀内北交差点
松任事務局/松任校 076-287-6767(野々市事務局受付)ふくふくらんど隣、中町交差点近く
七尾事務局/七尾校 0767-52-9900(代)七尾高校から徒歩5分
羽咋事務局/羽咋校 0767-52-9900(七尾事務局受付) 羽咋消防署前
小松事務局/小松細工町校0761-22-9900(代)小松駅西口から北へ、小松高校方面700m 小松駅前校 0761-22-9900(小松事務局受付)小松駅前
加賀大聖寺校 0761-22-9900(小松事務局受付)加賀市役所前通り
石川県家庭教師協会(自宅指導)/KATEKYO学院(完全マンツーマン指導塾)