暑い夏もようやく過ぎ去ったようです。秋風のさわやかな朝を迎える日々、またそれは近い冬の到来を意味するものですね。さあ、寝やすい気温に負けて寝坊しないでくださいよ!
高校1年生の皆さん、文化祭も終わりましたね。もう高校に入学してから半年以上が経過しています。普通科の生徒さんは理系文系のコース選択が終わり、それぞれメインの科目に力を入れていく時であると同時に大学入試に向けてもスタートをするタイミングです。まだ早い?と思う生徒さんもいると思いますが、大学入試は高校入試と異なり、国公立大学への入試に向けた共通テストは高3の1月に実施されます。今から24カ月後は高3の10月ですから、その時で試験まで残り2カ月ちょっと、という事です。意外と大学入試までは時間がないものです。
実業系学科や推薦を狙う生徒さんは目の前の考査が重要ですから、毎回の考査はまさに真剣勝負です。そして推薦は絶対という保証がありませんから、一般入試の可能性も視野にいれて学習すべきですね。
受験勉強にフライングはありません。人より先にフライングしてもレッドカードやイエローカードはありませんから、安心してスタートしましょう!
苦手な科目がある、勉強の方法がわからない、まだまだ志望校に届かない、余裕で合格したいのでもっと点数アップしたい、それぞれに目標も異なります。KATEKYOならば完全マンツーマン指導でそれぞれの生徒さんに合った指導がオリジナルで可能です。
まずはご相談や体験講習からご検討下さい。
(七尾校・羽咋校の体験講習はこちら)
ご相談・お問い合わせはお気軽にご連絡下さい。
ホームページからの教育相談お申込みが便利です。下記よりクリックでお申込みください。
お問合せ☏・ご相談は
七尾事務局/七尾校 0767-52-9900(代)七尾高校から徒歩5分
羽咋事務局/羽咋校 0767-52-9900(七尾事務局受付) 羽咋消防署前